~店内は真っ白な砂…?・第7回ミニレッスン~
2018年05月05日
大家好(^O^)
Lilian中国語スクール渋谷教室の阿波連です(∩^o^)⊃━━━━━☆゚.*・。
皆さんGWいかがお過ごしでしょうか?(●´ω`●)
今日は竹ノ下とおしゃれなところでお昼を食べようと思います!
ここ!「アリービーチ 渋谷公園通り店」です!
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
南国ハワイのビーチをコンセプトに敷き詰められた
真っ白な砂と星空は圧巻!
ハワイでも人気のあるガーリックシュリンプやロコモコ、
パンケーキをお楽しみいただけます。
~★~★~★~★~★~★~★~★~★~
と…思ったんですが…行く途中のお弁当屋も
すごく美味しそうで買っちゃいました…笑
今度真っ白な砂を体験しに行きます!(*´▽`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のミニレッスン♪【疑問文】♪
前回は「疑問代詞」についてでした。
本日は「答えに説明を要する疑問代詞」の
表現の表し方です。
手段・方法・原因・理由を尋ねる疑問文は、
平叙文にこれらを尋ねる疑問代詞を追加して作ります。
ここで下記の3つを紹介します。
「怎么」
→どのように・どうやって
・「怎么」+動詞
・「怎么~的」
・这个 电脑 怎么 用?
zhège diènnǎo zěnme yòng
<このパソコンどうやって使うの?>
・你 怎么 做的?
nǐ zěnme zuòde
<あなたはどうやってやったの?>
→なぜ
・「怎么」と動詞の間に「不」「没」「这么」
・「怎么~了」
・这些菜 你 怎么 没 吃完 啊?
zhèxiēcài nǐ zěnme méi chīwán a
<これらの料理をどうして食べ終わってないの?>
・・你 怎么 看 了?
nǐ zěnme kàn le
<あなたはなぜ見たの?>
「为什么」
→なぜ
・他 为什么 不去 中国?
tā wèishénme búqù zhōnggúo
<彼はなぜ中国に行かないの?>
*中国語のなぜには上記の2つがあります。
「怎么」は話し手がどうしてだろうと不審に思った
気持ちを表すニュアンスがあり、相手に答えを
強く求めません。
「为什么」は原因を明確に説明してくださいと
相手に強く求めるニュアンスがあります。
「怎么样」
→どのようであるか、を尋ねる表現
・今天 天气 怎么样?
jīntiān tiānqì zěnmeyàng
<今日の天気どうですか?>
是非使って見てください☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次回は「正反疑問文」についてみていきます!
以上、阿波連でした(*’▽’)
再见!!!