資料請求はこちら
chinese column
中国コラム
HSK
2017年02月17日
今年二回目の新年快乐!2017年の農暦(日本語では、旧暦というのでしょうか。)の元旦は、1月28日でした。毎年とても不思議に思うのですが、中国人の友達 […]
もっと読む
2017年01月16日
明けましておめでとうございます。新年快乐!(xīnniánkuàilè)日本のお正月は、いかがお過ごしでしょうか。もちろん寝正月という方も、なかなか勉 […]
コミュニケーション
学習方法
2016年07月21日
日差しも強くなり「夏だなぁ」と思う日もあれば、まだ梅雨明けしていないのかな?と感じるくらい雨が降ったり、いずれにしてもジメジメした日が続いていますが、 […]
2016年06月23日
さぁ「間違いやすい中国語文法」シリーズ第4回です。今回は助詞“了”についてお話しようと思います。 生徒さんからすると「この助詞“了”は「完了」の“了” […]
2016年05月10日
「間違いやすい中国語文法」のシリーズも第3回を迎えました。今回は中国語学習でも難易度の高い助動詞”会・能・可以(huì、nénɡ、kěyǐ)”につい […]
2016年04月01日
中国語を勉強していて、日本人にはどうも分かりにくい文法シリーズとして、今回は助词の“的・地・得”を取り上げてみようと思います。 前回の方向介詞“向 […]
2016年03月03日
同じ漢字文化圏である中国と日本ですが、同じ漢字なのに何だか“通じない、分かりにくい”ところは結構あります。これは中国人からしても同じ事です。「日本語 […]
ビジネス
留学
2016年02月04日
いよいよ高級の5級、6級、つまり上級中国語の試験に入っていきます。4級と5級の差もさることながら、5級と6級の差はこのHSKのテストの中で一番大きい […]
2016年01月27日
中国語をこれから習おうと思っている方も、もうすでに始めて半年、1年またはそれ以上という方にも、一つの指針として試験を受けてみるというのはいかがでしょ […]
人気記事ランキング
アーカイブ
カテゴリ
お問い合わせ