講師紹介
Lilianには、経験豊富なLilian専属のネイティブ講師が、
現在50名以上在籍しています。※生徒さんの増加につき、順次増員中!
Lilianでは、発音、コミュニケーション能力、指導力、講師としての実務経験など、 独自の審査基準にクリアした能力が高い講師のみを採用しています。

呉 蒙(Lilian Wu)
株式会社Lilian 代表取締役
大家好!代表のLilian Wuです。
これまではたくさんのお客様がLilianに通って頂いて、
中国語の勉強をサポートさせて頂きました。
語学は楽にできるスキルではないです。
私自身も苦労していろんな言語を学習してきましたので、よく分かります。
しかし、習得したことによってこれまでと違う文化に
触れたり、理解したり、視野は確実に広がりました。
皆様にもぜひその達成感を味わって頂きたいです。
Lilianでは様々な手法で皆様が短期間で
上達できるようにサポートしていきますので、
ぜひLilianの先生たちと一緒に楽しく勉強しましょう!
何とぞよろしくお願い申し上げます。
出身 | 中国上海市 |
---|---|
学歴 | 中央大学 人文社会学科社会学 |
言語 | 中国語、上海語、日本語、英語 |
趣味 | 映画鑑賞・美術・語学・旅行 |
アドバイザー

徐 先生
皆様、初めまして、Lilianの徐です。
大学時代専攻としていた言語教育学と
留学経験(日本、アメリカ、韓国)を最大限に活かし、
一人一人の生徒様に寄り添って言語学習のお力に
なれるよう全力でサポートさせて頂きます。
私は語学を通じて沢山のものを得られ、
新しい発見を毎日見つけております。
初めての方、これから始める方、少し語学勉強に悩みがある方、
御遠慮なくご相談頂ければと思います。
楽しいかつ実践的な勉強方法を一緒に見つけていきましょう!
出身 | 中国福建省 |
---|---|
学歴 | 明治大学 国際日本学部 |
言語 | 中国語、日本語、英語、韓国語 |
趣味 | ファッション、映画鑑賞、旅行、グルメ巡り |

夏 先生
私は小学校まで中国で暮らし、中学校一年生の時に、
日本の中学校に転校しました。
来日した時、日本語が全く話せませんでした。
その後、テキストやラジオ、テレビなどを使い、
約半年で日本語を習得しました。
今後、この経験を活かし、皆様を全力でサポートしていきたいと思います。
一緒に楽しく中国語を学びましょう。
よろしくお願いいたします。
出身 | 中国揚州市 |
---|---|
学歴 | 南山大学 外国語学部アジア学科 |
言語 | 中国語 、日本語 |
趣味 | 旅行、カフェ巡り |

中島 先生
こんにちは!Lilianの中島と申します。
私は大学2年生の時に中国語を勉強し始めて、今でも続けています。
中国語は英語と違って圧倒的に日本で使える機会が多い言語です。
なので学べば学んだ分だけすぐに実践で使うことができるとてもやりがいのある言語です。
皆様が少しでも中国語を話す楽しさを味わっていただけるように全力でサポートいたします。
ぜひLilianで一緒に中国語を勉強しましょう!
出身 | 日本千葉県 |
---|---|
学歴 | 明治大学 国際日本学部 |
言語 | 日本語、中国語、英語 |
趣味 | クラシックピアノ、バスケットボール |
インストラクター

馬 先生
みなさん、講師の馬野(マ ヤ)です。
昔から先生になるのが夢でした。
今はやっと夢をかなえることができました。
言葉の勉強は最初難しいと思いますが、
興味と情熱的な気持ちを持っていれば上手く行きます。
そして中国に興味を持って、
中国語勉強したいと思っているみなさんの助けになるように、
自分自身も成長していければと思っています。
お待ちしております。
ぜひ一緒に頑張っていきましょう!
出身 | 中国吉林省 |
---|---|
学歴 | 長春師範学院 教育専攻 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 映画、スノーボード、旅行 |

葛 先生
20年以上前に初めて日本の地を踏んだ時はYWCA日本語学校の生徒でした。当時の先生たちは語彙や文法だけでなく、はじめまして、カツ シンと申します。
故郷は遼寧省の大連で、大学四年間は上海で過ごしました。
1995年に日本語を勉強するために来日し、大学院まで進みました。
在学中から中国語を教え始め、ECCも含めて20年余りの間、
初心者から上級者まで幅広く教えて来ました。
中国語勉強の目的によって会話や読解など
それぞれ重きが置かれるポイントは違うと思いますが、
共通して正しい発音、多様な文法をマスターし、
そして中国の文化、慣習などの背景をしっかりと理解することが大事かと思います。
あなたの目標が達成できるよう、豊富な経験と真心で支えます。
一緒に頑張りましょう!
出身 | 中国遼寧省大連市 |
---|---|
学歴 | 上海交通大学 工学部 海洋工程 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 料理、旅行、ガーデンニング |

李 先生
您好! 初めまして。李春玲(リ シュンレイ)と申します。
わたしの故郷は中国・陝西省の西安市です。
昔は長安と言い、長い歴史があり綺麗な街並みの古都です。
西安にいた時には陝西省テレビ局に勤め、
番組制作の編集やリポーターをしました。
その時の経験から、中国語の学習で一番大切なのは「発音」だと理解しています。
そのため、レッスンでは徹底的な発音指導から始め、
正しい声調をしっかりと身に着けていただきます。
来日してから、10年以上にわたり中国語の講師をして、
たくさんの生徒を指導してきました。
指導した受講生が「 全日本中国語スピーチコンテスト 」に於いて、
2014年準優勝、2015年優勝、2016年優勝と3年連続で3人が受賞しました。
中国語を学ぶ目的は、会話や読解のレベルを高めるため、
ビジネスや留学、資格試験の対策など、様々あると思います。
初心者、中級者、上級者まで、それぞれの目標やレベルに合わせた指導をいたします。
HSKや中国語検定などの資格取得も全力でサポートします。
豊富な講師経験を活かし、あなたの目標を達成できるように全力でサポートしますので、
一緒に楽しくレッスンしましょう!
出身 | 中国西安市 |
---|---|
学歴 | 西安西北大学 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 中国琵琶、太極拳、日本の演歌を聴くこと |

林 先生
初めまして、林楓と申します!
中国の福建省から来ました。
烏龍茶で有名な場所です!
小学校を卒業してから日本に来てもう10年目になりました。
小さい目標をいっぱい作ってそれを達成しつつ、
目的を成し遂げられるように共に頑張りましょう!
しっかり勉強しつつも楽しい授業にできたらなと思います!
一緒に勉強できる事を楽しみにしています!
どうぞ宜しくお願い致します。
出身 | 福建省 |
---|---|
学歴 | Tokyo school of music & dance 専門学校 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 語学学習(韓国語、英語)、洋楽、K-pop、海外ドラマ、映画、バスケ |

孔 先生
初めまして、孔と申します。
中国安徽省の出身です。
上海で、日本人向けに中国語を教えた経験が5年以上あります。
日本人の特有な発音の仕方や問題点などは十分に把握しております。
好きな言葉は 「壁は高いと分かれば、越えられる。」です。
ぜひ講師と一緒に、ゴールを見据えて、
その壁を越えていきましょう!
出身 | 中国安徽省 |
---|---|
学歴 | 中央广播电视大学 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | ジョギング、読書 |

朱 先生
大家好、しゅきと申します。
日本語を勉強してきた経験をもとに外国語を
学びたいという熱心な気持ちに応え、
一人一人のレベルと目的に合わせて、
楽しみながら勉強できる教え方ということを心かけています。
また、外国語の勉強は単純にその言語を喋るだけではなく、
その言語を通して反映される文化を理解することだと思ってるので
文化の話も豆知識として皆様とシェアできればと思います。
中国語は難しいとよく言われていますが、
まず完璧を横に置いて、
とりあえず「你好」で一から一緒に楽しく勉強を始めましょう!
Lilianで皆様と出会えるのを楽しみにしております。
出身 | 浙江省 |
---|---|
学歴 | 早稲田大学 創造理工学研究科 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 美術館、カフェ、建築めぐり、スピッツを聴くこと |

民輪 先生(大阪)
大家好!講師の民輪(たみわ)と申します。
私は生徒様一人一人のご希望に
合わせたレッスン形式を心がけております。
生徒さまの語学上達は私の一番のモチベーションだと日々感じております。
語学はツールにすぎませんが、
皆さまと一緒に中国語を使って楽しく会話できるのを楽しみにしております。
一起学习汉语吧!
出身 | 中国上海市 |
---|---|
学歴 | 関西学院大学 法学部法律学科 |
言語 | 日本語、中国語 |
趣味 | 語学 |

程 先生
大家好,Lilianの程と申します。
中国遼寧省出身です。
私の故郷は多民族都市であるため、
小さい頃から文化交流に興味を持っていました。
好きな言葉は【越努力,越幸运】(努力をすればするほど幸運になります。)
中国語の学習で民族文化と国家の交流になれるようにサポート致します。
皆様にお会い出来ることを楽しみにしています。
よろしくお願い致します。
出身 | 遼寧省 |
---|---|
学歴 | 東洋大学 社会学部 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 書道、撮影、音楽 |

中山 先生
大家好,講師の中山です。
中国はここ数年の間著しい発展を遂げてきました。
世界のあらゆる所で中国語を耳にすることができます。
英語の次に世界で通じる言葉だと言っても過言ではありません。
皆さまが中国語を学習なさる理由は各々ありますが、
私は日常会話からビジネス会話まで皆さまが上手に中国語を
話せるように一生懸命サポートします。
一緒にお勉強できるのを楽しみにしております。
出身 | 黒竜江省 |
---|---|
学歴 | 中央大学 経済学部 |
言語 | 中国語、日本語、英語 |
趣味 | 映画鑑賞 |

陳 先生
大家好,講師の陳です。
みなさんは中国語に対してどういったイメージを抱えているでしょうか?
イントネーションが難しそう…
漢字多いから覚えられる自信がないなど考えていませんか?
実は私も日本語を学ぶ際に似たような不安を抱えていました。
中国語に限らず、一つの言語をマスターするにはある程度の努力は必ず必要となってきます。
ただ、一番の近道はその言語のバックグラウンドに
隠れているその地域特有の文化、習慣、魅力を見つけ出し、
どんどん好きになっていくことです。
そうすれば恐怖心も楽しさに切り替わるかと思います。
みなさんが心から中国語のお勉強を楽しめるように、私も一生懸命にサポートします。
一緒にお勉強できることを楽しみにしております。
出身 | 中国北京市 |
---|---|
学歴 | 早稲田大学文学部 英文学科 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | エレキベース 、映画鑑賞、 ヘビーメタル |

徐 先生
大家好,講師の徐です。
言語はコミュニケーションを取るための重要なツールです。
一つの言語取得することはその言語使う人達と交流できるだけではなく、
その文化と考え方に触れ、自分の可能性やコミュニケーションの輪を広げることになります。
言語取得はとても楽しくて、ワクワクできることです。その未知の世界の入り口で待っています。
何とぞよろしくお願いいたします。
出身 | 中国北京市 |
---|---|
学歴 | 目白大学 社会情報学部 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | ジョギング、野球観戦、読書 |

池原 先生
初めまして!講師の池原と申します。
私は日本と中国とのハーフで、
違う国の言語、文化を勉強することは
本当に楽しいことだと思っています。
中国語は発音が複雑なため、
最初は難航することがありますが、
是非そのサポートをさせていただけたら光栄です。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。
出身 | 中国上海市 |
---|---|
学歴 | 東京外国語大学 言語文化学部中国語専攻 |
言語 | 日本語、中国語 |
趣味 | 邦ロック・k-pop |

寧 先生(大阪)
大家好、講師の寧益清です。
「千里の道も一歩から」という成語あるように、
中国語は最初は何も知識がなくても、
一つ一つ覚えていくと、きっと上達します。
わたしは中国にいたときにラジオで働いてましたので、
発音の部分が特に重要だと思っています。
きっと皆様に、きれいな発音をマスターできるよう指導致します。
一緒に楽しく中国語を勉強できるのを、お待ちしております。
出身 | 中国西安市 |
---|---|
学歴 | 西安外国語大学 アナウンサー学科 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 料理、旅行 |

陳 先生
こんにちは、講師の陳です。
私は日本に来る前はフランス語を専攻していました。
日本に来てから初めて日本語を勉強し始め、
1年程で日本語N1の資格を取得しました。
皆様は、中国語を学習する理由やきっかけは色々あるかと思いますが、
どんな理由でも学習を楽しく続けることが大事だと思います。
語学勉強を楽しみながら行えば、
いつのまにかその言語ができるようになると私はそう考えています。
ぜひ私と一緒に楽しく中国語を学習して参りましょう!
出身 | 湖南省長沙市 |
---|---|
学歴 | 法政大学 キャリアデザイン学部 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 映画 読書 |

徐 先生
出身は中国の上海です。
皆様が綺麗な中国語を話せるように教えていきます。
私自身、短期間で日本語のレベル0から、
日本の方と問題なく喋れるようになった経験がありますので、
皆様の気持ちは大変よく分かります。一緒に頑張っていきましょう!
出身 | 上海市 |
---|---|
学歴 | 新宿医療専門学校 歯科衛生専攻 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | ミュージカル、美術館巡り、ギャラリー |

劉 先生
初めまして。講師の劉と申します。
外国語の勉強はインプットとアウトプットをバランス良く取る事です。
いくら文法や単語を覚えても実践しないと上達しません。
一緒に楽しく会話をして、最大限の効果を発揮させしましょう!
目的やニーズに合わせて授業内容も見直していきますので、
安心してお任せて下さい。
出身 | 大連市 |
---|---|
学歴 | 国士舘大学 政経学部 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | ヨガ、華道 |

張 先生
はじめまして、張淇と申します。
中国の上海出身です。アニメが好きで来日しました。
かつて留学生だった私は、皆さんが言う中国語難しい!という
気持ちは大変よく分かります。人によって、学力は違います。
皆さんに合わせて、レッスンしていきます。
一緒に楽しくレッスンしましょう!
出身 | 上海市 |
---|---|
学歴 | 東洋大学 |
言語 | 中国語、上海語、日本語 |
趣味 | ピアノ、読書 |

袁 先生(大阪)
大家好,講師の袁沅(ユェン ユェン)です。
私は韓国のソウルで長年に中国語を教えていました。
今回は皆さんと一緒に中国語を勉強することになって
すごく光栄だと思っています。
私自身も韓国語と日本語を勉強しておりますので、
外国語をマスターしたい気持ちは経験者としてよくわかります。
みなさんが上手に中国語を話せるように
私も一生懸命熱心にサポートします。
一緒にお勉強できるのを楽しみにしております。
出身 | 中国贵州省 |
---|---|
学歴 | 韓国外国語大学 韓国学専攻 |
言語 | 中国語、韓国語、日本語 |
趣味 | 韓国映画鑑賞、Zumbaダンス |

前田 先生(大阪)
大家好,講師の前田です。
みなさんが中国語を勉強する理由は
それぞれだと思いますが、外国語を聞いて分ったり、
自分で話した言葉が通じたりする時の達成感や
嬉しいさはみんな一緒だと思います。
外国語をマスターしたい気持ちは経験者としてよくわかります。
みなさんが上手に中国語を話せるように
私も一生懸命熱心にサポートします。
一緒にお勉強できるのを楽しみにしております。
出身 | 中国山東省 |
---|---|
学歴 | 鄒平県芸術学院 コミュニケーション専攻 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 音楽、料理 |

張 先生(大阪)
大家好,講師の張です。
中国語はよく難しいといわれています。
しかし、方法があれば、難しくはありません。
皆さんのニーズにあわせて言語の知識と方法を一緒に教えます。
効率よくかつ楽しく中国語の勉強をサポートしますので、
よろしくお願いいたします。
出身 | 中国の陝西省 |
---|---|
学歴 | 神戸市外国語大学 言語学博士課程 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 料理、日本酒 |

李 先生
はじめまして、李麗娜と申します。
中国の吉林省の出身です。日本に来て10年近くなりました。
日-中-韓間の通訳者としても活動しております。
レッスンでは中国語が楽しくなることを大事にしています。
言語習得はマラソンです!
距離が20kmだとしても、40kmだとしても、
ゴールまで続ける人が勝者なのです。
是非、楽しいことや、興味を持っていることをたくさん教えてください。
それらを中国語で一緒に言いながら楽しくレッスンしましょう。
出身 | 中国吉林省 |
---|---|
学歴 | 東京国際大学 |
言語 | 中国語、韓国語、日本語 |
趣味 | 読書、ダンス、k-pop、英語 |

張 先生
你好。我是张思熠。我来自上海。
言語はツールです。
人とコミュニケートするために存在するものです。
あなたはなぜ中国語を勉強しようと思いましたか。
わたしが日本語を勉強するきっかけとなったのは、
アニメが好き、CDドラマが好きというものから始まり、
訳文からではなく、自らその内容を理解したい、というものでした。
わたしは、生徒様が中国語を勉強する理由をお聞きし、
目的に合わせて、丁寧に中国語を教えています。
Lilianで、お待ちしております。
出身 | 中国上海市 |
---|---|
学歴 | 東北大学 文学研究科修士課程前期 |
言語 | 中国語、上海語、日本語 |
趣味 | アニメ、写真撮影、水族館巡り、ビーチコーミング |

楊 先生
はじめまして、楊金梅と申します。
外国語を学んでいる方達から、外国語を話す時、
まるでもう一人の自分になるのようなる感覚とよく聞きます。
皆様もう一人の自分に会って見たくないですか?
中国語のレベルに基づき発音、文法、読解、聴力などを
分かりやすく教えることを日々心掛けるようにしています。
皆様と一緒に楽しくレッスンしましょう。
出身 | 安徽省 |
---|---|
学歴 | 専修大学 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 中国古筝、映画鑑賞、旅行 |

朱 先生
20年前に留学のため来日いたしました。
東京都内で散策することが私の楽しみです。
裏路地を歩くと、地元のお寺とか、
様々な新発見があったりと自分なりに都内の新発見を楽しんでいます。
皆さまが早く中国語を上達出来るように、
個々のレベルや個性に合わせた教え方を
いつも考えながら教えております。
皆さまの貴重な時間を無駄なく効率的に、
そして同時に一緒に楽しくレッスンをしましょう。
出身 | 遼寧省瀋陽市 |
---|---|
学歴 | 東京農工大学大学院 |
言語 | 中国語、日本語 |
趣味 | 旅行、散歩 |